『フィンランド』の「m a r i m e k k o」。マリメッコの生地を使って、自宅のインテリアをセンスアップ!

北欧『フィンランド』の「m a r i m e k k o」。マリメッコの生地を使って、自宅のインテリアをセンスアップ!フィンランド旅行&観光
finlandの「m a r i m e k k o」マリメッコの生地を使ったインテリア

フィンランドといえば、「m a r i m e k k o」(マリメッコ)。

「マリメッコ」は、花のウニッコ柄が有名だと思います。

一目で「マリメッコ」と分かる、鮮やかでそれはそれは可愛い柄。

ウニッコ柄以外にも、シンプルで素敵な柄も沢山あります。

そして、雑貨・洋服・バックなどなど、素敵なものが沢山ある「マリメッコ」。

今日は、「マリメッコの布」にフォーカスをあててみました。

あなたも、「マリメッコの布」で自宅に花を咲かせませんか?

きっと素敵な部屋になると思いますよ。

スポンサーリンク

「m a r i m e k k o」「マリメッコ」

「m a r i m e k k o」 。

フィンランドには、「マリメッコ」のお店が沢山あります。

小さな店舗から、大きな店舗まで。

お店によって、取り扱う商品が違うので、行ったお店で出会った品こそが買い!かもしれません。

「 m a r i m e k k o」 って?

フィンランドで生まれた「マリメッコ」。

「マリメッコ」のホームページには、「独創的なプリントや色使いから世界中で愛されるフィンランドのデザインハウスです」「1951年、明確なヴィジョンを持った女性アルミ・ラティアにより設立されました」との記載があります。

「明確なヴィジョンを持った女性アルミ・ラティアさん」。

ここだけ聞いても、なんだか「きっと素敵な女性なんだろうな」って想像してしまいます。

そのような方が作り出す「マリメッコ」だからこそ、世界中の人に愛され続けているのかもしれませんね。

「m a r i m e k k o」本社

ヘルシンキの「マリメッコ本社」。

「ヘルットニエミ駅」にあります。

電車に乗らなくてはいけませんが、行ってみる価値あり!だと思います。

店内には、最新から定番商品、アウトレットまで品揃えが豊富です。


本社内には、ショップと社員食堂が併設されています。

この社員食堂は、旅行者も利用できます。

お茶を飲みながらゆっくりできるのもいいですね。

生地が素敵!

「マリメッコ」の生地。

「マリメッコ」本社には、沢山の生地があります。

カラフルなものからシンプルなものまで。

どれも可愛いので迷って迷って・・、また素敵な柄を見つけて迷う・・の繰り返し(笑)

日本では、ネット通販などで「マリメッコ生地」の購入ができます。

しかし、お値段が笑えない・・高いです。

「マリメッコ」本社なら、アウトレット価格なものが手に入るので、嬉しい笑みがこぼれちゃいますよ。


↓マリメッコの正規取扱店なので、生地も豊富に取り揃えてます。

インテリアをセンスアップ!

「マリメッコ」生地。「買ってみたけどどうしよう?」。

「何を作るかは考えずに、買っちゃった」という方もいるかもしれません。

私が、まさにそうでした(笑)

生地を買って、どうしようか・・。

私が目を付けたのは・・・義姉宅のカーテンでした。

義姉宅のカーテンが、まさに、「マリメッコ」生地。

しかも!!義姉手作り。

生地を、カーテンのサイズに裁断。それを切りっぱなしのままカーテンにしています。

「マリメッコ」生地の端に、「m a r i m e k k o」の文字が記載されているので、それを切りたくなかったから、切りっぱなしのままあえて使っているんだそう。

これは、真似できる!と思った私。

早速、家のカーテンに、「マリメッコ」生地の切りっぱなしカーテンを付けてみました。

部屋の印象ががらりと変わり、「おしゃれ」になりましたよ(笑)


簡単に出来るし、部屋の印象が一気に変わるのでお勧めです。

「 m a r i m e k k o 」生地

「マリメッコ」生地。

見ているだけで、楽しい気持ちにさせてくれる柄。

カラフルな色。

そんな「マリメッコ」生地を使って、自分の部屋を変えてみる。

きっと部屋の中が、今よりもっと明るく楽しい雰囲気になることでしょう。

あなたも、気持ちが上がるインテリアセンスアップに、「マリメッコ」生地を使ってみませんか?


ランキングに参加しています。
↓↓下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです。


人気ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

フィンランド旅行&観光
スポンサーリンク
Flat Finland ふらっとフィンランド  finland(フィンランド)の観光、日常、文化等を幅広く紹介するブログです。