『フィンランド』の住宅フェアは規格外!未来は、人が住む街になる!?

北欧『フィンランド』の住宅フェアは規格外!未来は、人が住む街になる!?未分類
finland「住宅フェア」の未来は?・・街?

フィンランドの住宅フェア。

「観光で行く場所ではないかなぁ」と思ってはいたものの、行ってみたら意外や意外!

楽しめる場所なんです。

家の作りや間取りを見て・・
「いつか自分もマイホームを持ったら、こんな家にしたいなぁ」
「このインテリア素敵!家でもやってみようかな」

なんて、未来の自分の家を想像したり夢を見れる場所でもあります。

建築好きの方・建築!?興味ないけど・・という方でも楽しめるし勉強にもなりますよ。

あなたも、フィンランドの住宅フェアで夢を見てみませんか?

スポンサーリンク

フィンランドの住宅フェア

フィンランドの住宅展示場。

正確には、SUOMEN ASUNTOMESSUT:フィンランドの住宅フェア。

上の写真は、住宅展示場の案内オブジェ。

フィンランドでは、案内が人や旗ではなく、オブジェになっちゃうんですからおしゃれですよね。

フィンランドの住宅といえば、以前の記事でも書きましたが、昔からある木造住宅:PUUTARO(プータロ)が有名ですね。

『フィンランド』の昔ながらの木造住宅。「プータロ(P U U T A L O」の魅力
フィンランドを散歩していると、古くからある木造の建物を目にします。名前は「プータロ」。可愛い愛嬌のある名前。これぞ、「経年美化」。海外では、色々手を加えた中古住宅のほうが価値が高いのです。この「プータロ」もその一つ。メンテナンスをすることで、より素敵な木の家になっています。日本でも、この風潮が広まるといいですよね。



ASUNTOMESSUT(アスントメッセ)は、新築住宅のフェアとなっています。

フィンランドの最新の住宅を覗けるなんて、なかなかありませんよね。

あなたも、アスントメッセで、貴重な一日を過ごしてみませんか?

アスントメッセ?

アスントメッセって何だろう?

フィンランドの住宅フェアのこと。

1966年:協同組合フィンランドの住宅フェア設立。
1970年~:毎年各地で住宅フェアを開催。
( 参考:SUOMEN ASUNTOMESSUT のホームページより)

フィンランドの住宅フェアは、居住者の観点から考えられた家が作られていること。

住民からの声を聴き、専門家と住民も一体となって家を作る。

だからこそ、フィンランドの家は、満足度も高いようですね。

毎年開催

このアスントメッセ。

毎年各地で開催されています。

2020年は、Tuusula:トゥースラで7月10から8月9日まで開催予定。入場料有。

ちなみに、
2021年 Lohja:ロハ。 
2020年 Naantali:ナーンタリ。
で開催が予定されています。

詳しくは、 SUOMEN ASUNTOMESSUTのホームページをご参照ください。

家と街を作る

フィンランドの住宅フェアは、家だけではなく街も作ること!

住民が満足できる環境まで整える。

何も手を加えられていない場所が、住みやすい街に変身するんです。

そして、人が実際に住むことで、家と街が完成します。

「フィンランドの住宅フェアには、終点がある」

日本の住宅展示場とは、大きく違う点です。

フェアの様子

少しですが、フェアの写真です。

どの家も見学OK。

家の中の間取りやインテリアを見て、日本の展示場にはない新鮮さを楽しめます。

自分のお気に入りを、見つけてみるのもいいですね。

👇下の写真は、ハンモックと庭に置くデッキの展示。

他にも、本や雑貨などの展示・体験ブースもありました。

👇休憩しながら、食事も出来ます。

住宅フェア=人が住む街を作る

引っ越しをする・マイホームを購入するとなったら・・

「どんな家に住もう?」「周りの環境は?」

考えてしまいますよね。


フィンランドの住宅フェアは、 「人が住む街を作る」=人が住める街も一緒に考えて作られています。

住む人が、居心地のいい家に住む。
そして、居心地のいい環境(街)で生活する。

そんな、住む人の未来まで見据えて作らているフィンランドの住宅フェアは、まさに規格外だと思います。

あなたも、フィンランドの新しい家と街を体験しませんか?


ランキングに参加しています。
↓↓下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです。


人気ブログランキングにほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

未分類
スポンサーリンク
Flat Finland ふらっとフィンランド  finland(フィンランド)の観光、日常、文化等を幅広く紹介するブログです。