4月と言えば「イースター」。
最近、日本でもよく耳にする言葉ですが・・
イースターは、何の日?
イースターは、何をするの?
イースターエッグって何?
と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
今日は、もうすぐやってくる「イースター」のお話です。
今週末12日のおうち時間は、「イースター」のお祝いをして過ごしてみてはいかがでしょう?
👇関連記事:フィンランドのイベントって他にもあるの??
2020年のイースターは、4月12日(日)
イースター。
一体何の言葉だろう?
海外では、イースターは誰もが知っている行事かもしれません。
日本でも、近年ディズニーランドでイースターのパレードが開催されたり、お店にイースターエッグが販売されたりと、身近な行事となっています。
そんなイースター。
おうちで、楽しめるイースターならではの遊び方もあるんです。
あなたも、おうち時間にイースター体験いかがですか?
イースターって何だろう?
イースターは、復活祭と呼ばれています。
イエスキリストの復活をお祝いする記念日。
イエスキリストが亡くなり3日後に復活されたことから、その日をイースターとしてお祝いするようになったようです。
イースターはいつ?
イースターは、
【春分の日以降最初の満月から数えて最初の日曜日】
と定められています。
2020年は、4月12日(日)
2021年は、4月4日(日)
毎年、イースターの日は変わります。
春になったら、イースターの日をチェックしてみるのもいいですね。
フィンランドのイースター
世界各国でお祝いされるイースター。
フィンランドのイースターは、どう過ごすのでしょう?
イースター時期になると、お店には色々なイースターエッグが販売されます。
自宅にこのイースターエッグを飾り、イースターのお菓子を食べたりご馳走を食べて過ごすのが一般的です。
そして、フィンランドでは、↓写真のMÄMMI(マンミ)というデザートを食べるようです。
MÄMMI(マンミ)は、ライ麦のプティング。
イースターの時期に、牛乳と砂糖をかけて食べるそうです。
このMÄMMI(マンミ)、一度は食べてみたいですね。
イースターの遊び方
①イースターエッグ ハント
イースターの楽しみ方。
「イースターエッグ ハント」。
イースターエッグを隠して、その隠されたイースターエッグを探す遊びです。
家族で楽しめる「イースターエッグ ハント」。
是非おうち時間に、みんなで楽しめる遊びはいかがでしょう。
②イースターエッグを作ってみる
【イースターエッグの作り方】
①卵の殻を用意する
※卵に少し穴をあけ、卵の中身を取り除きます
②卵の殻に、マジックやポスカでペイントする
※好きな模様や絵を描く
オリジナルのイースターエッグを作って、自宅に飾ってみるのも素敵だと思います。
春の行事「イースター」
イエスキリストの復活を祝う行事「イースター」。
日本でも、「イースター」という言葉を耳にすることが多くなってきました。
ハローウィンもそうですが、海外の行事がどんどん日本に入ってきていますね。
楽しい行事が増えることは、とっても嬉しいこと。
おうちで、楽しめる時間が増えることも、また嬉しいことです。
おうち時間を、笑顔で楽しく過ごせるように。
今週末は、おうちでイースターをしてみてはいかがでしょう?
ランキングに参加しています。
↓↓下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村